「第18回一斉清掃」が開催されました!
11月2日(土)「第18回一斉清掃」が開催されました。
当初は10月12日に開催予定でしたが悪天候で延期となり3週間遅れとなりましたが、390名の方が参加してくださいました!
この日は天候に恵まれ、JR桜木町駅前広場にて集合。
今回はラグビーワールドカップ2019日本大会開催に伴い、横浜に訪れる方を「きれいな町」でお迎えしたいという思いも込められています。
朝早くから、受付等の準備が進められました。
開会式は8:40より、森事業企画委員(株式会社YSYホールディング)の進行で始まりました。
鈴木一男会長(株式会社ダイイチ)のご挨拶を頂き、開会を宣言。
全員の集合写真を撮り、清掃の準備を始めます。
しっかり準備をして、清掃に出発。
お子様たちも元気に参加してくれました!
それぞれの清掃コースに向かいます。
隅々まで抜かりなく、綺麗にしてくれています。
みなさん積極的にゴミを拾ってくれました!
集合写真(西区)
集合写真(中区)
10時過ぎから清掃を終えた方々が、ゴミをたくさん持ってゴール地点に。
長いコースの方は11時近くまで頑張ってくれました!
こんなにたくさんのゴミが集まりました!
毎度のことですが、これだけのゴミが町に散らばっていたのですね…。
大変お疲れさまでした!
タカナシ乳業株式会社からご提供いただいたオレンジジュースと、お子様には株式会社ありあけからご提供いただいたハーバーが配られました!
町を綺麗にした充実感で、笑顔で解散となりました。
ご参加頂いた皆さま、スタッフの皆さま、大変お疲れ様でした!
また次回もよろしくお願いいたします!